八戸市東京事務所からお知らせをいただきました。
イベント開催のお知らせです。 ぜひ足を運んでみてください。
(以下引用)
経堂商店街 「八戸さば祭り」 が開催されます!
世田谷のグルメタウンと呼ばれる経堂で、「八戸さば祭り」が開催されます。経堂
商店街と八戸とのコラボとして、経堂商店街の飲食店9店舗で八戸前沖さばを使った
メニューが提供されます。
また、最終日の3月8日(日)には、経堂のコミュニティスペース「さばのゆ」で、
サバの駅の沢上社長と缶詰博士こと黒川勇人さんのトークイベントや、八戸前沖さば
や南部せんべいの実食が行われる「八戸前沖さばのゆ」も開催されます。
昨年11月にもプレイベントとして『経堂 × 八戸 南部せんべいまつり』が開催
されましたが、八戸のグルメが、経堂から、さらにじわじわと広がります!
お仕事の仲間や学校の友人などと一緒に足を運んでみてはいかがでしょうか。
記
■ 経堂商店街での八戸食材メニュー提供
1 期 間 平成27年3月1日(日)〜 8日(日)
2 場 所 世田谷区経堂の商店街の飲食店 計9店舗
(参加予定店舗)
○きはち ○鳥へい ○らかん茶屋 ○灯串坊 ○アナログ
○赤提灯・太郎 ○太田尻家 ○魚ケン ○さばのゆ
3 使用食材 八戸前沖さば、南部せんべい
■ 八戸PRイベント
1 日 時 平成27年3月8日(日)【←サバの日】 午後7時〜
2 会 場 経堂商店街飲食店兼イベントスペース「さばのゆ」
(世田谷区経堂2-6-6 plumboxV 1F)
3 内 容 (1)缶詰博士黒川勇人氏と「サバの駅」沢上社長による八戸市と
サバに関するトークショーの開催
(2)沢上社長による、八戸前沖さば料理(〆鯖、八戸銀サバづけ丼、
サバ出汁せんべい汁)の提供
(3)八戸ならではの「南部せんべい」の食べ方の説明・実食
(サバ缶せんべいや、南部せんべいの水あめディップ、南部せんべ
いもっきり日本酒等)
4 料 金 チャージ 1,500円(1ドリンク+八戸前沖さば料理)
2015年03月05日
経堂商店街「八戸さば祭り」3月8日
posted by kariroku at 09:14| 八戸・青森
|
